|
|
販売促進や営業活動は概して、「感覚」や「気合論」で語られます。今回は既存の考え方を脱皮した手法をご紹介します。
「科学的な分析手法」とは、 先ず、工程(ステップ)を設計します。
例えば、「チラシとノベルティーを活用」して集客を図ろうとする場合の基本的なステップは7段階として設計されます。プロモーションを行う際には毎回、このDataを取るように習慣付けましょう。このDataはあなたの貴重な資産となります。 |
|
さて、蓄積したDataをどの様に使うかについてご説明します。
ステップアップ率が低いステップは、上記のコントロール要素に問題があります。この問題を取り除くことで、集客数向上を科学的に行っていきます。
例えば、いつもに比べて、5→6へのステップアップ率が悪かったとすれば、コントロール要素(チラシの詳細内容・欲しいノベルティ)が消費者にとって、その回にはなかった!という風に理解できます。次回からはこの結果を受けて、修正し、集客力の高いプロモーションを企画します。
科学的なプロモーションとはこの行動の連続です。ぜひ、御社でも試してみてくださいね。 |
|